2012.10.09
伝統
会社近くの円頓寺商店街にある金比羅さんの獅子舞です。
10月10日が本祭らしいですが子供が減ったので最近は飾るだけらしいです。
と、120年続く履物屋さんの奥さんが丁寧に教えてくださいました。お年寄りの話は楽しいです。
少し寂しい話なんですが、祝日が移動したのが一番大きいんでしょう。
獅子舞は元々インドとか中国とかのいわゆる大陸から来たそうです。
で、日本に今ある獅子舞には諸説ありますが、
大陸から来たこと、ビジュアル…。
獅子【ライオン】…。
実は虎なんじゃないかと思ったりもします。
