2013.10.05
ボチボチ2014年のお話しが聞こえます。
本日は運動会の園、学校がとても多かったようです。
FBなんかではその手の投稿がとてもたくさんありました。僕も取引先さんの運動会に
お邪魔させて頂き、走る子供を見て、泣く子を見て、子供さんが走る姿とか、
ちびっ子の踊りとかそういうのは単純にいいなとそんな感じでのんびり過ごさせて頂きました。
先生方もお疲れ様でした。運動会に絡んだ人は今日はぐったりしているのかと思ったりします。
運動会を境に一気に求人、求職者が動き始めている感じです。
すでにパーソンズには来年4月からの園からの依頼が入り初めていて、
求職者の方も転職を考えている方、
来年度家族の生活環境の変化に伴い復職を考えるママさんなんかがよくいらっしゃいます。
現時点では求職というよりは現在の保育園・幼稚園の求人状況を聞きたいのが一番の目的のようです。
この手の話しは派遣会社に聞くのが一番良いかも知れません。
今園に直接面接に行ったりすると保育士不足の影響でその場で入社or辞退の答えを求められるケースも
ありますし、この『断る』という作業はけっこうストレスです。何ヵ月後かにやっぱりという時も
断ってしまった後では再エントリーもしにくいですし。
ただこの点については採用する側は意外と気にしていないので、以前面接を受けた会社でも
また気になることがあれば思い切って電話してみるのも悪くないと思います。
そういった作業が苦手な方はパーソンズに限らず愛知県で活動している
保育士派遣をメインに活動している会社は
大手さんも含めて4,5社はありますので、一度各社に問い合わせされるのも良いかと思います。
何もわからないままあーでもない、こーでもないと考えるよりは情報をしっかり集めてから
自分のペースで仕事を決める方がいい気がします。
ネットで『保育士 名古屋』あたりで検索するといくつか出てきます。
ここから半年は園も先生も新しい環境をきちっと整えていくモードに一気に入りますので、
気分を変えたくて名刺をちょびっと変更してみたりしました。
これぐらいのことでも『オラやるぞ』となれるモンですね。