2013.12.28
本年もありがとうございました。
2013年は保育士さんの転職環境を整える準備の1年にしたいと考えていましたが、
2014年3月にはパーソンズを退職して、園の直接雇用に以降する社員は5名程度になりそうです。
派遣で一定期間を経て園と個人が少ないリスクの中で転職をする。
まだまだ満足行く状況には程遠いですが、去年スタッフ、園に対して出来なかったことが
時間の経過を経て出来るようになってきたことについては合格点で良いかと思ったりしています。
設立当初一人で活動していた時はどこに行っても
パーソンズは『加藤さん』と呼ばれていましたが、今はパーソンズが一人歩きしてくれることも
あって、個人的にはうれしいです。
また、パーソンズを特別に大切にして頂きお付き合いを頂ける園もあったり、
そういった園が僕の担当外の取引でたくさん確認できていることなどは、
園の方々、保育士さん、営業担当者と直接関わっている人たちの満足度が高い状況で無いと
起こり得ないことです。パーソンズというハブを使って関わる人に満足を頂けていると
言うのはやっぱり特別な感情が湧いてきます。
思えば設立の日御祈祷に行った神社で20年以上前にふられた女の子のお子さんの宮参りと
バッティングするという不吉この上ない状況でスタートしたパーソンズですが、
皆様のおかげで今年も年を越せます。
あの時双方違う理由で『ヤバイ』という顔をしたの時間が経った今僕だけは間違いだったと
思えます。相手はどうか知りません。
この後大掃除をして本年は仕事納めとなるのですが、いろんな人の顔と言葉を思い出しながら
しっかり締めくくろうと思います。
皆様良いお年を。