2014.06.30
明日から
いろんな準備も終了して、本日で2期目が終了して
明日から3期目とパーソンズの保育園がスタートします。
早速本日予定していた保育関連の備品が納品されないという先行き不安なスタートとなりました。
明日無くても保育には何も影響の出ないものではありますが、
僕の不安感をあおるには十分な出来事が出てきて
『やっぱり俺がやるとこんなもんか』
と再確認しています。いろんな偶然が重なりますが、本日を持って2期目が終了しましたし、
心機一転となりやすくてよろしいかと思ったりしています。
今日もそうでしたが明日納品されなくて、10日以上納品までかかるはずだったものが、
ある社長さんのご好意により明後日納品して頂けるようになったり、
助けて下さる方が増えているのはやっぱりうれしいですし、そういう人たちの
役に立つというのはどういうことなんだろうととても難しいことも考え始めています。
しかし、2期目が終わることに関して、さびしいぐらいに何も感じないのです。
もう少し今日は充実感を感じているような気もしていたのですが、何もなし。
ここまで何も感じないのはいかがなもんかと思うくらい何もない。。。
今期は本日のようにアシストして頂けたり去年まで無かったことが普通に起きる一年でした。
いろんなトラブルもあり、それなりに自分でもがんばったほうだとは思うのですが、
結局感じることは、いろんな人に助けられてるだけなんだなーとこれまた
月並みのことを感じながら日々すごして、
周囲に何もできていないことをまた感じてと特別感0のそんな6月30日を過ごしています。
やる気があるのか無いのかよくわからん本日ですが、
今日も明日も何も変わっていないので、これまでどおり粛々とまじめに取り組んで行こうと
思います。
パーソンズの周りにいる方々、いつもありがとうございます。少しずつお返ししたいと
思います。
今後ともよろしくお願いいたします。