2018.11.24
本日は研修を実施しました。
世間は三連休なのにその真ん中に僕が研修日を設けてしまいました。
だから社員の顔は思い切り曇っていました。
なぜうまくいけば三連休だったかも知れない今日にわざわざ研修を。。。
朝家を出るときも、僕が仕事だと世の中で唯一残念がってくれる息子が、
『友達USJ行ってる。また父ちゃんは仕事だね。。』
【それはお前の父ちゃんがバカなのさ。。my Son】
そんな感じでした。
通常こういうときは連休だから社員から思い切り嫌われますよ。
とか言いながら周りが突っ込んでくれるのかも知れませんが、普段から人の言うことにきちんと耳を傾けることができない自分の行いがすべての失敗の元です。
鍋に顔を突っ込ませるような愚行はしませんが、やっぱり素行の悪さが影響しているのかと。。。
研修日を設定して、それが三連休ど真ん中だと人に教えてもらってから反省と恐怖の日々を過ごしていました。
それも今日で終わりです。明日からもう反省しなくて済みます。三連休もらった気分です。
ちょっとほっとしています。
肝心の研修の中身は講師の方に確認取るのを忘れたので披露していいか悪いかわかりませんので書きませんが、今後パーソンズは研修の機会をどんどん増やそうとしています。
連休に気は回せなかったのですが、研修を増やしたいのにはそれなりに思いもありますし、パーソンズにはそういった少し面倒なことも受け入れてくれる保育士もそろっています。
そういう環境が整っている状況でやるかやらないかはあとは運営側の問題ですので、来年はもっともっと研修の機会を増やして、
保育士に勉強してもらって、それが子どもさんや、保護者さんに還元されてというサイクルに入れていきたいと思っています。
時間の社員研修は2月の予定です。
皆様よい週末を。。。